同じ「名称」を持つ異なる「セクション」の結果を合算して結合することをサポートしました。
最新情報
各種機能追加
以下の機能を追加しました。
- 集計アカウント
- 全端末へのメッセージ送信:全端末へメッセージを送信します。送信されたメッセージは各端末に5秒間隔で取得され、各端末上でモーダルウィンドウが表示されます。
- 「タイムテーブル」の最下行に、指定した順位の「名称」を追加:セクションを選択すると、PDF 表示の下部に現れる項目。タイムテーブルへ指定した順位の「名称」を追加できます。
- 審査アカウント
- 「再読み込み」ボタンをおすと再読み込みします。
- 大項目毎に「入力終了」ボタンがあります。ONにすると、その大項目の入力を抑制します。このON,OFF は記録され、再読み込みした場合にも再現できます。
- モニタリングアカウント
- 「審査員」を選択して絞り込めます。
- 以前の得点を表示します。「種類」「順序」でソートできます。
- 端末側で「入力終了」をONにすると、その大項目が表示されます。
個別結果の設定の追加と審査員端末の採点確定時の単純化
- 「最大・最小得点を除去」の設定に、「同点の場合に除去されない優先順位->より小さな審査員番号、より大きな審査員番号」が追加されました。 除去得点に同点がある場合、審査員番号に重みを付けて除去を決定します。
- 個別結果で「小計を表示」をオン/オフにする設定を追加しました。
- 審査員端末の「確定」チェックボックスが削除され、「次へ」ボタンが表示されるようになりました。
フルモデルチェンジ
フルモデルチェンジしました。
- 画面数を集約してよりユーザーフレンドリーになりました。
- 採点時、非同期処理により、審査員端末とデータベースのリアルタイム処理を行う事で、ネットワーク障害に強いシステムになりました。
正規版端末構成拡張
正規版の端末構成を22から99へ拡張しました。
オールパスワードレスログイン
全てのアカウントがパスワードレスログインになりました。
審査機能の拡張
審査は、ジャッジペーパーが作成されている、タイムテーブル上の「番号」の競技を読み込み採点する事ができます。これにより、リモート審査などで審査員が各自自由な時間に審査して、結果は後でまとめて集計できます。
値下げ
値下げしました。
¥55,000(税込み) / 6日間 => ¥22,000(税込み) / 6日間
また、支払い方法はオンライン決済のみになりました。
結果通知メールアドレスの追加
追加の電子メールアドレスを専用の転送アドレスに設定し、このアドレスから競技会運営スタッフのスマートフォンの電子メールに転送するように設定すると、スタッフは結果を共有できます。